2日目は朝ゆっくりと起き、10時ちょっと前にチェックアウト。
目指すはあこがれのBagnoregio。
この日も前日以上にうだるような暑さでどうなるかと思いましたが、
あの神秘的な景色を見たときはさすがに一瞬だけ暑さを忘れました。
上の写真は、Bagnoregioの街の中。
OrvietoもTodiもBagnoregioも丘の上に立つ都市。
その丘の周囲はどこもTufo(凝灰岩)で出来ていて、
建物のあちこちにもこのTufoが使われていました。
さて、お待ちかね、ランチ!
地元の人に勧められた、出来てまだ2ヶ月のレストランに行ってきました。
いや~、ここは代官山??(・・・って、行ったことないですけど)って思うくらい
おしゃれな空間でご機嫌!
まずは、最後の乾杯に選んだのが、ビールと白ワイン。
4 件のコメント:
Orvietoしか行ったことないけど、
いいところですよね、このあたり。
住みたいなぁ・・・
あきこさま
春や秋は気持ちいいだろうな~。
いい写真がいっぱい撮れそうだね。
でも娯楽が少なさそうなので
住むのはやっぱりフィレンツェかな、私。
いつもあまり量を召し上がらないleo先生には、すごい量をお召し上がりになったご様子。
わたしの好きそうなものばっかり...
チーズ大好き。
外パリパリ、中ジューシー大好き肉。
イチジクは今が旬ですね。
そして、トリッパのローマ風っていうのが、一番気になります。
ファジョッリが入っていないんでしょうかね。
どれも本当においしそうです。
konoさま
はい、かな~り食べました、今回の旅。
これでしばらく牛肉はいらないな。。。と思うほど。
でも先日の誕生日にやっぱり牛肉ステーキ、
食べてしまいました。
根っからの肉食女☆です。
トリッパの方は。。。今度Akkyに聞いてみて
下さいねん。
コメントを投稿