今朝、第2回目の着つけ教室をしました。
お約束通り今回はお太鼓に挑戦!
とりあえず一人で着物を着てもらいましたが、
上手に出来ていました!
何でも同居人をモデルに練習したとか!!
素晴らしい☆
お太鼓は、手を後ろに回して帯を結ぶので、
普段使っていない筋や肉を使い、これが結構慣れていないと大変です。
帯や帯揚げなどを変えながら何度か練習し、
一人で着られるようになりました☆
これも、あとは家で回数着て練習するのみ!
Leoも後ろのほうで太鼓判おしてます。
写真の着物は彼女の私物で、落ち着いた感じですが
若い彼女にはしっくりと似合っていました。
帯は、私の母の長年使ってきたもの。
小さい人なので、帯が短くて苦労してましたが
やはり正絹の帯は締めやすく、型崩れしずらく、
さすがです。
化繊の帯でも練習しましたが、違いは顕著です。
0 件のコメント:
コメントを投稿