2010年8月31日火曜日

滞在許可証巻十 三度目の正直!

今月第3回目、今朝警察に行ってまいりました。

いやいや、正直1カ月に3回はきついです・・・。
でも、しょうがない、滞在するためには行かねば。

ということで。
今回はいつも会計をお願いしている会社の移民担当の方と一緒に
行ってきました。

前回、
期限はないから書類が手に入った時に来て。
と警察側から言われたのですが、そのことを会計士に話すと、
そんなの待ってたら来年になっちゃうわよ!ってことで、
一緒に来てもらうことになりました。

4時間近く待って私の番。

今回はうまくいきました!!!
涙がちょちょ切れましたね・・・。

でも。
受け取りは1カ月後、ここイタリアは即日交付という言葉はありません。

2010年8月30日月曜日

めがね、めがね。。。

私は、キーケースを家のどこかに置き忘れることが多く、
出がけにばたばたすることがよくあります。
akkyはいつもズボンのベルト通しに付けているので、
焦る私を横目にきっと、
「いつも同じ所に置いておけばいいのに・・・」と思っているに違いありません。
一緒になって探してくれますけどね。

で。
akkyは「めがね」です。
今日も、めがねを探すakky。
「Leo,どこにやったんだ~」と、まず猫ちゃんが疑われます。
だいたい、洗面所とか、ピアノの鍵盤横とかで見つかるんですけど
今日はどこを探しても見つかりません。
寝室や風呂場、キッチンも探したけどわからない。
「俺のは透明だから(ふちなしっていうのかな)わかりづらいんだよ」と
今度はめがねのせいに・・・。

「あった!」

見つけたのは私。
すごい場所にありました。

居間の壁にCD棚が3段あるのですが、その一番上の棚のところ!
なんでそんなところに・・・・。Leo?

そういえば昨夜、CDだかDVDだかを探していたよな、akky。
でも、はずしためがねはかけないの??かけなくても見えるってこと??

ま、あったからよかったですけど。
でも、せっかくめがね置きを作ったんだから、使ってくださいな。

昔、父もよく頭にめがねをのせて「めがね、めがね」って騒いでいたっけ。

2010年8月29日日曜日

本日の為替レート

前回、日本円をユーロに換えたときのレートは
一万円=84ユーロでした。
これでも、十分にうれしいレートだったのですが、
本日また同じ両替所に行ってみましたらば、なんと・・・。

一万円=87ユーロ

にまで円が強くなっておりました。

日本円をユーロに換える場合はかなり嬉しいレートですが、
逆の場合は悲鳴が上がりますよね・・・。

日本の経済にも深刻なダメージを与えいているようで、
いったいこの状況はいつまで続くのでしょうか・・・。
管さん、何かいいアイデアは見つかったかしら。

誕生日第2弾!


昨夜、2回目のお誕生日のお祝いをしてもらいました~。
同じ8月生まれのFさんと一緒に。

メンバーは、この集まりがないと1週間が終われないほど重要な位置にある定例会の仲間。
人生の酸いも甘いもともに味わってきた仲間たちです。

今夜のメニューは、
①コールスロー
②夏野菜のグラタン
③冷しゃぶ
④鶏とトマトの煮込み with 白ご飯
以上、Kご夫妻ご提供。
⑤ドライトマトのオイル漬け
⑥きのこのオイル漬け
以上、Aちゃんご提供。
⑦しめサバ by akky
⑧トーマチーズ(北の特産) by mappy
でした。

今回もおなかがはち切れるほどいただきました!
常々、腹八分目と思いながら、ついつい食べ過ぎてしまいます。
だって、おいしいんですもの~~~、幸せ☆

そして、ケーキは、Kご夫妻の美人妻Mさん手作りのチーズケーキです。
ろうそく3本を二人で仲良く吹き消しました。

今年もみんなで仲良く、本音で付き合っていけるといいなと思った夜でした☆


ありがとう。ぺこり。

2010年8月28日土曜日

かいわれ


akkyの教え子さんが持ってきてくれたあおくび大根の種。

早速、脱脂綿に水を浸して、育ててみました。

次の日には双葉が出始め、5日でこんなにひょろひょろっと成長。

今日の昼ごはん「冷やし中華」のささやかな具としていただきました。

あ~。
ちゃんと苦味もあって、まさしくかいわれ大根でした。

これなら太陽の少ない我が家でも栽培できる!!

アフリカ~ン



今度はアフリカ、モロッコ帰りの友人からのお土産、モロッコサンダル。

3年前にもゴールドのサンダルをいただきました。
室内履きとして最高に履きやすく、大のお気に入りアイテム!
しかし、毎日履いていたために底に穴があき、使えなくなってしまいました。

そんな時、また、モロッコに行くという話を聞き、
2足、お願いしました。
そして、買ってきてくれたのがこの2色。

オレンジと紫。

モロッコの熱い日差しと豊かな自然を感じるこの2色。

大切に使います!!

ちなみに、東京でこのサンダルを買うと、1足4000円前後だそうです!!わお~。

2010年8月27日金曜日



これは、フランス帰りの友人からいただいた
おフランスのお菓子なのですが、パッケージの色使いがなんともおフランス!
って、思ってしまいました。

イタリアのお菓子のパっケージは何て言うかな、
あか(Ringoとか)!あお(baciとか)!みたいに、はっきりしています。
(あまりお菓子を買わないので映像がないのが残念ですが・・・)

でも、おフランスのお菓子パッケージは、あわ~い中間色。
なんだか心惹かれました。

イタリア語とフランス語はともにラテン語系だから似ているんですけど、
イタリア語ってはっきり発音、フランスはあいまいな発音(私が思うに・・・)。
色にもそういう要素が反映されているのでしょうか・・・。

2010年8月26日木曜日

ぶどう



この葡萄は、
先日紹介した秋の味覚「schiacciata dell'uva」(葡萄のぺちゃんこパン)で
使われている葡萄「uva da schiacciata」(ぺちゃんこパン用の葡萄)です。

イタリアで出回っている葡萄の多くは、日本の巨峰やマスカットのように
実が大きめのものです。

でも、この葡萄の実は小さめで食べやすいです。種は入ってますけど。


coopで20セント、20円ちょっとでした。

2010年8月25日水曜日

さすが親子

友人、「Hちゃん@歌い上げる主婦」の娘さん「Mちゃん@4歳」からの
お誕生日プレゼント。じゃん。





いや~、ママのHちゃんは結婚式の通訳や、パーティーでの歌披露のほか、
引き出物に添えた我らの似顔絵も担当してくれたスーパーウーマンなんですが、
さすがその娘さんとあって、このうまさ!!驚きです。感激です☆

my birthday


昨日は43回目の誕生日でした。ぱちぱち。

友人Kさんの娘さんPちゃんも同じ誕生日、友人宅で合同お誕生会を開いていただきました。
Pちゃんはこの日、めでたく1歳に!!
では我らの2ショットを。

喜ぶ私、泣き叫ぶPちゃん・・・。

予定の6時にお宅へお邪魔すると、早速お兄ちゃんのY君が玄関先までお出迎えしてくれて
「お誕生日おめでとうございます」と、頭を深々と下げてお祝いのご挨拶!
まだ7歳なのになんて礼儀正しいご挨拶でしょう!おばさんは感激よん☆

すっかり気をよくして宴は始まりました。かんぱ~い!

パーティーのお料理は、友人が
①ポテサラ
②唐揚げ
③ハンバーグと、子供向けのものを用意してくださり、
我が家からは
④トリッパ(モツ)の味噌煮込み
⑤しめさば
⑥焼き豚
⑦カボチャの煮付け
と、大人向けの居酒屋メニューを用意しました。ちなみに、④⑤はakky作!

みんなでわいわいしながらいただくお料理は、ホント最高にうまいっ!!
すっかり写真を撮るのを忘れてしまったほど、夢中になって食べて飲んでしゃべりました。

やはり、大人メニューの方は、Y君には「大人の味」だったらしく・・・。
もう一人の14歳の少年S君は大人に近いせいかお口にあったようです。
Y君もすぐに大人の味に仲間入りだよ、きっと。待ってるよん。


今年の誕生日も心にしみる、思い出深い一日になりました。
みんな、ありがとう。

2010年8月23日月曜日

焼き肉ナイト・・・


は、続きます。

始めてしまったら止まらない、肉食女!

金曜夜、土曜夜、そして、日曜昼間は、一人焼き肉(とうとうやってしまった、干物女??)
今日、月曜夜も焼き肉ナイト!!

だって、美味しいんだもの~~☆

写真は、pancetta fresca、ベーコンです。
「うわ、脂カダブラっ」って思わないでください!
ちゃんと脂っ気を落としてから食べてます!
しかも、ここイタリアの肉と言ったら、赤身。
やっぱさ、少しは必要でしょ、脂っ気。だからたまには脂っ気を吸収しないと!!
ちなみにベーコンのお会計は、はい、1ユーロなり。やすっ。

タマネギさんも、カボチャさんも、もやしさんもいい仕事してました~~!
日本から持ってきた「鍋&焼き肉グリル用プレート by tiger」、1年中大活躍です。


すみ~のほうで手を出してるleo君のねらいは、鰹節です。

お財布


変えました!!

私はいつも、片手に収まるくらいの大きさ(小ささ?)の財布を使っているのですが、
お札は折らないで入れた方がお金が貯まると聞き、
明日の?回目の誕生日を機に、お財布を変えることにしました。

とはいっても、いきなり長財布は無理・・・・だって、入れるお金がないんですもの。

で。
道ばたで良く会う日本人女性が働く「furla」であれこれ物色して見ましたところ・・・

大きすぎず、小さすぎず。
今の私にはぴったりのサイズで、しかもシンプルで飽きの来ないデザインのものに出会いました。
さらに夏のセールの最終品ということで、完璧予算内に収まりました~、ありがとakky!!


家に帰って早速お金やらカードやらを入れ替えましたところ、
「うん、いいかも~~。お金貯まるかも~~~」みたいな感触。

新しい気持ちで今年も1年、好スタートを切りますよん!

無事



万引き防止用タグを外してもらいました。

事の始まりは、先日のbolzano旅行。
オーストリア国境付近のbrenneroという町のアウトレット(Puma)で、
防犯防止用のタグを付けたまま、気づかずfirenzeに帰ってきてしまってから早1週間。

今日ようやくfirenze市内のPumaで事情を話してタグを外して貰いました。

まず入るやいなや、やはりブザーが店内中に響き渡り、すぐ近くにいた女性の店員さんに
「あ、この音は私のせいです・・」と白状すると
「何があったの?」と訪ねられ、
「あ、あなたは日本人ですよね、じゃあ日本語で・・・」てな感じで
ちょうど今日はめちゃくちゃ元気の良い日本人店員さんがいたおかげで簡単にすみました。

このブーツ、去年はfirenzeのお店に出ていたようで、
brenneroで17ユーロで買ったことを言うと
「ええっ、17?サイズがあってよかったですね~」と驚かれました☆
秋冬が楽しみ!

でも。
ここのところfirenzeは夏が戻ってきて今日も30度を超える暑さだったから、
もうしばらくこのブーツはお預けです。
brenneroで買ったときは、すぐにでも履ける涼しさだったんだけどね。

2010年8月21日土曜日

暑かった~

昨日、「秋です」なんて言ってましたが
今日はあつい~~~。うだる暑さでした&蒸します。

そんな日は、焼き肉、がっつりいきました。

やっぱさ、私世代の焼き肉っていったら「豚ちゃん」でしょう?!
安くて美味しい豚ちゃん肉を腹がはち切れるほど食べました。

Dolceは、Mさん提供のごまだんご!
あ~幸せ。

2010年8月20日金曜日

秋です


じゃ~~~ん。

この季節になりました。
schiacciata dell'uva~ぶどうのぺちゃんこパン~

これが店頭に並び始めると、私の気持ちは一気に秋モード。
だいたい、私の誕生日前後はいつもこんな気持ちっす。

普段、schiacciataはほとんど食べないのですが、
葡萄入りは不思議と手に取ってしまう。
ほんのり甘くて、葡萄の種が香ばしくてついつい・・・。

今日はちょっと暑いですが、気持ちはすっかり秋です。
もちろん食欲の秋ですけど。
あ、ここんとこちょっとだけ勉学の秋でもありまする。うふふ。

2010年8月19日木曜日

なすとかぼちゃ



実は私、日本にいた頃はなすが大嫌いでした。
というのも、思い起こせば30年前、姉が昼ご飯にと作ってくれた
「なす入りスパゲッティ」が私の口には合わず、それっきり。

姉は
「30年前のあの頃、あなたがオリーブオイルに慣れていなかっただけよ!」と
言い張ってますが・・・いや、あれは絶対にオリーブオイルのせいではないと
私は思ってます・・・。

でも。
イタリアに来て、変わりました。
市場で売っているなすの美味しそうなこと。しかも種類も豊富。
塩とオリーブオイルだけがかかったなすのグリル、十分に食欲をそそられました。
そして食べてみると、やっぱり美味しい☆

最近のお気に入りが写真の「viola」という種類のなす。
ぷっくりふくれた体が何ともかわいらしいなすです。
ホント、焼くだけ。太陽の恵みたっぷり、素材の味がしっかりしています。

かぼちゃ。
これは母譲りで、日本にいる頃から大好物。
でも、こっちのかぼちゃって、水っぽいため、煮物には向いていません。
スープ用です。
今日、行きつけのcoopで、日本の栗カボチャっぽい面のカボチャ発見!
中を開けてみないと様子が分からないんだけど、一か八か買ってみました。
1個1.8ユーロほど。

家に帰って切ってみると、写真のように水っぽくない!
これはいけると、すぐに小さく切って煮てみました。

おおあたりぃぃぃ~~~おめでとぉぉぉ~~~

ほくほくで、甘みもそこそこ!!

なんか、すごく幸せ☆
買いだめしておこうかな~。

昨夜は1週間分・・・・

笑いました!笑いすぎて顔が痛いほどです。

なぜかというと、昨日の夕飯には長年の友Oちゃんと、
結婚式で引き出物担当をしてくれたフラメンコ@M子とパートナーのF君が来てくれたんだけど、
そのF君がめっちゃおもしろくって。

なんていうのかな、話し方、表情、テンポなどなど。
日本人にはない感覚で人の気を引くのです。イタリア人ってみんなそう??
話す前から本人が思い出し笑いしちゃってね。

私「F君って、いつもそんなにおもしろいの?」
F「今日はおとなしい方、いつもはもっと」
ですって。恐れ入りました。

そんなF君のパートナーM子さんはただいま妊娠中!
男の子が生まれてくるそうですが、昨日はみんなで名前を考えました。
「馬」に関わる名前を考え中とのことで昨夜のヒットは、
「馬琴」・・・まことくん、→F君も「Ganzoかっこいい~~」と。
「風馬」・・・かずまくん。

新しい命の名前を考えるのは楽しいけれど、悩みますね☆
出産は1月だそうですから、もう少し悩みましょうか、
生まれて初めてのご両親からのプレゼントですものね☆

2010年8月17日火曜日

bolzano 食事編

ここではbolzanoで食べたものをちょこっと紹介します。

まずは一日目の夕食。ホテルレストランにて。
牛肉の煮込みとポレンタ。

北イタリアの代表的な食べ物で、トウモロコシの粉を水などで練ったもの。
素朴でおいしい。

2日目の昼食、街角売りのソーセージ。


2日目の夕飯は、スーパーで買い込みました。
ローストチキン、サラダ、スペック、ドイツ風パン(これが激うま)、北のチーズに白ワイン。

firenzeのパンは塩っ気がほとんど無くて私には物足りないのですが、
ここで食べたパンは岩塩が少しついていて、とても美味しかったです。
パン屋さんでのパンの種類も豊富!!

そして旅の締めの乾杯、ビール。

ともに、2杯ずつ飲み干しました~~。

最後は、帰りの電車の中で食べた北イタリアのお菓子、ストゥーデル?だったかな??
リンゴパイにナッツ系が入ったお菓子です。
旅の疲れた体にとても馴染むやさしいお味でした。


どの写真も、早く食べたい、飲みたい一心か、ぶれまくっていて、反省・・・。

bolzano 5


旅行最終日。

午後2時半の電車に乗ってfirenzeに帰るので、
午前中は市内でお買い物をすることにしました。

毎週土曜日の午前中に開かれる市場にも足を運びました。
ものすごい数の屋台が出ていて、どこをどう見て良いのかわからないほど。

やっぱり南チロル、こんな屋台もありました。チロリア~ン。

友人は、山登り専門店で小さめのリュックを品定め。
あれこれ悩んで、町でも持てる赤いリュックを2割引でお買い上げ。
彼女も清算後、万引き防止用タグが付けたまま渡されました・・・・。
その場で気がついたから良かったですけど。

近くのスーパーで白ワインとチーズを買い、ホテルのbarで簡単に昼ご飯。
2日間、寒くてとてもビールを飲む気にはならなかったけど
ようやくこの日のお昼は旅の締めをビールで乾杯。

旅行前日の午後5時に決めた突然の女二人旅でしたが
とてもリフレッシュできました。

2010年8月16日月曜日

bolzano 4


雨の湖で1時間ほど滞在し、またbolzanoに戻ってきました。

まちなかでソーセージを買い、ホテルで昼ご飯。
昨夜の残りのワインと共に。

午後から、温泉場に行くか、オーストリア国境近くまで行くか悩んだあげく、
私たちは後者を選びました。目指す町は、「brennero」、ブレンネロ。
多分、イタリア最北端だと・・・・。

bolzanoから電車で1時間半、途中携帯電話の電波も
イタリアモードからヨーロッパモードに変わりました。

小さな、こじんまりとした町ですが、のんびりと落ち着く感じ。

ここでは、小さなアウトレットと小さなスーパーがあり、
両方でお買い物を満喫しました。

スーパーでは、ニュルンベルグソーセージ3パック、
アウトレットでは、pumaのブーツをなんと17.50ユーロでゲット。
今年の冬、活躍しそうです・・・

と思ったのもつかの間、家に帰ってakkyに見せびらかそうと思ったら
なんと「万引き防止用タグ」がしっかりついてました・・・・・・・・・・・。

店員の対応も、仕事ぶりもイタリアではない感じだったのに、
どこかやはりイタリア・・・・・。

フィレンツェ市内のpuma専門店か、barberinoのアウトレットで事情を話して
取ってもらう予定です。

滞在許可証 巻九


先日inpsでゲットした書類を持って、再度警察に行ってきました。
家を出発、8時。警察到着8時20分。バッソ要塞近くに警察はあります。

入り口で警官に「招集日です」と告げると、
「僕たち会ったことあるよね」と・・・。ん??後ろにakkyがいるのにナンパ??
「そうですか・・・?」
「ほら、君日本語教える学校の先生だろ。うちの息子が・・」
と言いかけて
「あ、G君のお父さん??」

そう、その警官は以前に教えていた学校の教え子のお父さんでした!!
いや~世間は狭い狭い。

「はい、番号、あ、こっちのをあげるよ」と40番くらい早い番号をポケットからだし、
手渡してくれました。こういうとき、知り合いは強い!さすがイタリア。

いつもより人は少なく感じたけど、働き手も少ないのでなかなか順番が回ってこない。
結局、3時間ほど待ってようやく私の番が来ました。

「おはようございます」と笑顔で言うと
「あら、貴女覚えてるわ。いつも彼と一緒よね」と窓口のおばさま、前回と一緒。
早速書類を渡すと奥の方で同僚とコントロール。

結果は
「non e' questo」、これじゃないわ。でした。撃沈。

何となくそんな予感はしていたけど・・・。
要するに、今年の請求書のトータルがデータ処理された書類が必要だと。
会計士レベルのものではなく、inpsのものが必要だと。
でも、私は5月に登録したばかりだから、inpsの方でもまだ反映されてないんだよね。
おそらく9月以降にならないと・・・。でも警察の期限は30日以内、9月6日!
さらに会計士は月末まで夏休み~~~!ダブルパンチ。

そのことを話すと
「あ、期限はないから落ち着いて。書類が手に入ったら来てちょうだい。
 会計士の夏休みは当然よ」と、
紙に書いてある「30日以内」の「30」の数字をボールペンでぐちゃぐちゃっと
塗りつぶされました。またまた、さすがイタリア!

ということで、私がじたばたしたところで手に入る書類ではないので
時が経つのを待ちたいと思います。

いずれにしても時間がかかりますな・・・。

2010年8月15日日曜日

Bolzano 3


旅行2日目、天気はかなり微妙・・・。
山の向こうを見ると怪しい雲がいっぱい。

でも。
Bolzanoは雨が降っていなかったので、
一か八か路線バスに乗って1時間ほどのところにある湖を目指すことにしました。

9:35発、「Lago di carezza」カレッツァ湖。

ここを目指すまではエガ谷と言われるところを通り抜けます。
晴れていたらすごい景色だったに違いありません・・・・。

そうこうしているうちに、
途中のバス停でトレッキング姿の客が50人くらい乗り込んできました。
土砂降りでない限り、雨は山歩きには関係ないってことですね!

湖に着くとやはり雨・・・・・残念。
ちょっとお土産屋で雨宿りしたけどやむ気配がないので、
目の前にある湖まで歩いて行くことにしました。

まあ、綺麗!幻想的!!
雨や雲がかえっていい演出です。
針葉樹に囲まれた湖。フィレンツェでは感じられないパワーをたくさん貰いました。

Bolzano 2



雨が降りそうで降らない、でも出かけたら降っちゃうかも・・・
なんて思いながら、なんとかもちそうな感じだったので
午後から標高1000M程のところにある町に出かけました。

Bolzanoのちょっと町外れから出ているケーブルカーの乗ってまずはSoprabolzanoへ、
さらにそこからミニ電車に乗ってCollalboという小さな町まで進みました。

一番上の写真はケーブルカーから眺める景色です。

Collalboでは1時間ほど散策をし、
ピラミッドのように先がとがっている岩の数々を目にしました。
まるで仙人でも住んでいそう・・・。


たくさんのマイナスイオンを浴び、目の保養もし、心もリフレッシュ!
途中、かわいいリャマ(多分・・・)にも出会い、カメラを向けるとカメラ目線で
こっちを見てくれました。癒し☆


ちなみに、ハイキングのためのわかりやすい標識が町のあちこちにあって
迷うことはありません。
ここも、もちろんイタリア語とドイツ語表示がきちんとされています。

我らが行ったのは、24番の「erdpyramidenweg」、読めません・・・。

Bolzano 1


急に決まったbolzano女二人旅。


まずは9時半の電車でveronaを目指します。
この電車はフィレンツェの「campo di marte」駅から出発です。

veronaの駅では、前々日に二人が別々の場所で出会った、
共通に方々とばったり再会!!
その後、bolzano行きの電車に乗り換えて2時間半ほど。
あいにくのお天気でしたが、見慣れない車窓からの風景に「北イタリア」を感じさせます。

さて。
まずはチェックインして町歩き。
写真はメイン広場にある教会、duomoです。
ん?以前オーストリアで見た建築様式と似ている!

そう、ここの町は、50キロも行ったらもうオーストリア!という場所なのです。

町の人々は、まずドイツ語で話しかけてきます。
標識もますはドイツ語表示、そしてイタリア語。
彼らは両方の言語を不自由なく操りますが、ドイツ語率の方が高いようです。
実際、学校では両方の言語を使って教育されているとのこと。
それに、働きぶりやシステム化されているところなど、
やはりイタリアとはちょっと違うような気がしました。

ここはイタリア語が通じる異国という雰囲気です。

2010年8月12日木曜日

小旅行

今日から2泊3日で、女同士の小旅行に行ってきます!
行先はbolzano、ドロミテ渓谷の入り口です。

でもお天気が・・・・。

行ってきます!!

2010年8月11日水曜日

煮込み料理


これでは何の煮込みなのか、わかりませんよね・・・。

実はこれは「ossobuco」という北イタリアのお料理。
直訳すると、骨の穴・・・って感じ?
仔牛のすね肉を骨付きのままトマトソースと赤ワインで煮込んだものです。
その骨、真ん中に骨髄が入っていまして、これを食べるのがこの料理の醍醐味。
食べた後は、ぽっかり穴が開いた状態になるのが、このお料理名の由来でしょうか。

実は私、かなりの肉好き女なのですが、
この料理がたまにひじょ~~~に食べたくなるのです。
レストランなどに行くとビステッカかオッソブーコかいつも悩みます。

で。
今回は、coopで肉を買い込み、2時間近くかけてじっくり煮込んでみました。
肉2枚で、5ユーロほどで手に入ります。

レストランで食べるほどやわらかくはならなかったのですが
まずまずの出来に、満足。

残ったソースは冷凍保存をし、後日、パスタとあえて食べました。
こちらは味が落ち着いたのか、パスタとの相性が良かったのか
とても濃厚で美味でした☆

2010年8月10日火曜日

青い山々


先日行ったvinci村、レオナルドダヴィンチの生まれた家から眺める景色。

イタリア美術にも造詣の深いOちゃんが
「この山々を見て育ったから、ダヴィンチの絵の中の山々は青いんだよね~」
とつぶやきました。

確かに。
彼は毎日このトスカーナの美しい景色を眺め、感じ、表現したんですね、
見たもの・感じたものをそのままに。

そう思うと、凡人の私でも偉大なるダヴィンチに近づけるような気がしたのでした。

2010年8月9日月曜日

食べる順番

今日のお昼は、友人たちを招いて大昼食会!!

メインゲストは、静岡でイタリア語を習っていたローマ人のR先生!
今、夏休みでお里帰りしています。
それと、彼女も静岡の友人で、日本在住の某航空会社の客室乗務員さん、Tさん。
二人で滞在先のローマから、車に乗ってフィレンツェまで遊びに来てくれました。

こちらは、
常連の看護師Mさんと、我々の結婚式の介添人であるKご夫妻を招きました。
合計7人でpranzone、大昼食会!!

メニューは、K奥様のカポナータ風キッシュ(絶品!)、ポテサラ、
天ぷら、トリッパです。
もちろんいつものワインと。

はじめにキッシュを頂き、そのあと天ぷらです。
天ぷらはなす、掻き揚げ、いか、エビ。
そのあとトリッパ・・・な~んて話をしていますと、
イタリア人R先生が、「天ぷらとトリッパ??」と顔をしかめました。
この組み合わせ、イタリア人には理解できないようです。
私は単純に、キッシュとポテサラがアンティパスト、天ぷらがプリモ、トリッパがセコンドと
和洋折衷メニューとしては結構良い感じだな~って思ってたんですけど。

ならばと、R先生はセコンドにトリッパを食べるために天ぷらは徹底して
野菜のみを召し上がっておりました。
いかもエビも冷凍の割には美味しかったんですけどね・・・・。
R先生曰く、魚と肉は一緒に食べない!

その後のトリッパはおかわりまでしてくれました。

我ら日本人は、いろんなものが1つのテーブルに乗っているなかから
あれこれ選んで自由に、好きなときに食べますが、
イタリアは食べる順番、組み合わせはかなりこだわってます。



私なんて、食後に甘いものを食べた後でも平気で唐揚げとか食べちゃいますが、
こんなことは考えられないようです。

R先生、13年も日本在住で、かなり日本通、静岡通ですが、
やはり習慣は習慣ですね。
イタリア人は食に対してデリケートだなと思った一日でした。

inps 書類

今朝は7時半起き。結構早いほうです、私にとっては。

滞在許可書更新手続きに足りなかった書類をもらいに
inps(社会保険)の事務所に行くためです。
一応8時半からやっているようだけど、そろそろ夏期休暇かな・・・と
半分期待しないで行くと、やっていました。

家を出て23番のバスに乗り、porta al pratoで降りました。
一緒に降りたのはイタリア人の男性。
降りるとすぐに
「なんて止まり方だ!」とぷりぷり怒ってました。
「そうね」なんて、行く方向が一緒だから何とな~く横で歩くと
「どこ行くの?」
「inpsの事務所」
「え、ぼくも。そこで働いてるんだよ」とidカードを見せくれました。
あらあら。そんなこともあるのね。
「じゃ、一緒に行きましょう」

歩きながら世間話をしました。どこから来たのとか、どこに住んでるとか。
私が日本人だとわかると
「ぼくはvia kyoto(京都通り)に住んでいるんだよ」と。
京都とフィレンツェは姉妹都市だからそれを記念して付けられた名前です。

なんて話をしているとあっという間に事務所に着き、
「あ~月曜日は疲れてるんだよね・・・」
「みんな月曜日はそうだよ、でも仕事がんばってね」とお別れをして
私は建物の2階へ行きました。

見事にすいていまして、番号を取ったらすぐに私の番!!
早速事情を話すと
「あ~5月に申し込んだならまだ登録証は出来てないかも。でも一応見てみるわ。
 あったあった。これをプリントアウトするから警察に持って行って」
よかった~。
とりあえずほしかった書類はものの3分で手に入りました。

ちょっと気が楽になりました。ほっ。

2010年8月8日日曜日

偉大なるトスカーナ



日曜日。
天気もいいし、そろそろ食器を補充したいな~と思い、
午後からIKEAに出かける予定でいました・・・ところ。
電話が鳴りました。

長年の友、静岡県人Oちゃんからでした。
「午後から何してる?」
「ん?IKEAに行く予定だよ」
「友達と一緒に車で出かけない?IKEAにも寄れるからさ~」

ってことで、久々にトスカーナをドライブしてきました。

まずはIKEAでほしかった小皿8枚と、フライ用バッド、お鍋、電球を購入。
所要時間30分。

その後、車はヴィンチ村へ向けて走りました。
ヴィンチ村。はい、あの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチが生まれた村です。
こじんまりとした村でしたが、結構観光客がいてびっくり。
やっぱりレオ様はすごいんですね。あらためて実感。

さらに車で5分ほど走ると、レオ様の生家があります。
実に質素でシンプルな家でした。
まわりは見事なまでのオリーブ畑。
この環境で彼は日々いろんな事を感じ、才能を発揮していったのですね。

いや~、トスカーナってやっぱりいいわ~~~。

リラックス


ようやく過ごしやすくなった今日この頃。

どうもここ数年、7月が暑さのピークと変わってきている模様。

leoくんもずいぶんとリラックスモード。
緊張感ゼロです。

2010年8月7日土曜日

mais dolce~とうもろこし~


なんてことない、ふつ~のとうもろこしですが、
ここフィレンツェのスーパや市場で、おひげ・お布団付きの生とうもろこしを
売っていることは珍しく、思わず手を伸ばしてしまいました。
スーパーでは、ゆでたものを5センチくらいに切って売っていることはありますが。

はてさてこのとうもろこしちゃん。
どうやって食べましょうか。

塩ゆでしただけで食べましょうか。
醤油バター焼きにして食べましょうか。
今夜が楽しみです☆

mais dolce~甘いとうもろこし~という名で売るからには
きっと甘くて美味しいでしょう☆

2本で2.87ユーロ。by coop

2010年8月6日金曜日

こんな日の夕食は・・・


やっぱ肉でしょう!

今夜は今日の疲れを取るために
fegato(レバー)&cuore(ハツ)の夕べにしました。
体力的にも精神的にも結構疲れちゃったからね・・・。
(ホルモン系が苦手な方、この写真はきついかな・・・)
ニラがないので、レバーは、もやしやキャベツなどと野菜炒め。
もちろんレバーは片栗粉をつけて揚げてから、野菜と炒めます!
ハツの味付けはシンプルに塩こしょう、レモンのみ、焼くだけ!

レバーは、日本のものほど癖がなく食べやすいです。
ハツは、日本と同じくこりこり!!

食べて、飲んで、ストレス解消です。

滞在許可書巻八

8月6日、午前9時27分。第一回目の召集日です。
なんでこんなに中途半端な時間なのでしょう。誰にもわかりません。
そして、こんなのまったく関係なく、受け付けは早いもん順です。はい。

私は8時15分過ぎに警察署につき、番号(133番)をもらい、
10分ほどで受付が開始されました。
わりと早めに133番が来て「おお~イタリアもなかなかやるじゃん」と
思った次第です。

次に渡された番号がH710番。
ここは書類チェックも入るので一人が結構長い。
2つ前の中国人は、係員のおばちゃんに
「だから、誰かイタリア語の分かる人を連れてきて!」って
ものすごい勢いで言われておりました。。。。。。。。。こわい。

そして私。

結果から申し上げますと、撃沈・・・・・・・・・・・。

書類が一つ足りませんでした。いや、でもさ、
私はちゃんとお役所のチェックもパスして書類送ってんのよ。
で、なんでここに来て「書類がない」ってなるわけ?意味ないじゃん、お役所。

Inps(社会保険)の「受領書」が必要なんだとさ、「申込書」じゃなくて。
でもね、あなたたちが出してる書類の中には
inpsのイの字も書いてないのよ!
そんなに重要な書類なら、初めから書いとけっ!と思ったけどさ、
もちろんそんなこと言えません・・・・・・・・。閉めだされたらアウトだからね。
立場弱いっす。

で。
私の会計もお願いしている会社に速攻電話したら
「すぐにいらっしゃい」とのこと。

「申込書」も公的な書類なのに、なんでこれで警察が文句言うのか、わからないわ。
って、イタリア人もすごい剣幕。

でも、しょうがない、持って来いっていうんだから。

明日からその会社は夏休みに入るとのことで、
今日の事情を手紙に託してくれてまして、
それを持って月曜日の朝、inpsに行ってきます。

まだまだ時間がかかるかな・・・

2010年8月5日木曜日

雨のピッティ宮殿



今年の夏の特徴でしようか、たまに滝のような、雷を伴った雨が降るフィレンツェ。
今日は、昨日ご一緒させていただいたMさんとともにピッティ宮殿に足を伸ばしたのですが、
見学中に外はすごいことになっていました。
とても外へは出られない状況でして、
パラティーナ美術館を見学した後は外の回廊でしばし雨宿り。なかなかやみません。
しかも、寒い!!

こんな中でも、すこぶる元気なのが子供たち。
土砂降りの雨の中を、二人で1本の傘をさして楽しく踊っていました。
美術館内の名画よりも、よっぽど心を奪われたのでしょう、生き生きとしていました。
子供はかわいいですよね。

さて。
ただいまパラティーナ美術館内ではカラバッジョにまつわる特別展をしています。
(2010年10月17日まで)
はっきり申し上げまして、美術系アートにはさっぱりの私・・・。
でも、この特別展はなんだか心を奪われました。
きっと同行のMさんのおかげだと思います。
明暗をはっきりさせることで生まれる、線の細やかさ。リアルさ。
同じ人間業とはとうてい思えませんでした。

そして12時半からの「特別な部屋、無料ガイドツアー」に参加。
サヴォイ家の王が使っていた寝室やお風呂、秘密の部屋など、
普段では見られない特別な場所を20分ほど見学しました。
一日に何回かあるようで、一回が10人まで。この回はイタリア語のみのガイドでした。

なかなかやまない雨、今度は正面にある銀器博物館で時を過ごしました。
ここも、古代地中海文化の特別展(2011年5月15日まで)をやっていまして、
大昔から地中海周辺とワインというのは、
切っても切れない関係だったことをしみじみと感じました。
ワインのおかげで文明が発達したと思えるほどです。
だから、毎日のワインをありがたく飲まなければな~と思った次第です、はい。

そうこうしているうちに雨はやみ、なんとなく怪しい空模様だったけれど
ここで帰るチャンスを逃してはいけないと、
早足でお互い、家に戻りました。

今日もたくさんお利口になりました、おかげさまで。

2010年8月4日水曜日

気を取り直して・・・



昨夜から今朝にかけてばたばたしていたので、
午前中に計画していた美術館巡りは午後に延期し、
気を取り直して行ってきました。

まずは向かったのがダビデ像@ミケランジェロで有名なアカデミア美術館。
入り口は長蛇の列でしたが、AMICIカード(年間パス)のおかげで
予約用の窓口にちょこっと並んだだけで入場できました。

ここはダビデ像しか有名なものがない(と思いこんでるだけかな)のですが、
私は入ってすぐのところにある楽器博物館が結構お気に入り、
隣が音楽の専門学校CONSERVARTORIOだからね。
そこにはストラディバリのバイオリンや、チェンバロなどなど
古い楽器が展示されています。

相変わらず美しいダビデ君を前から横から後ろからじっくり鑑賞した後は、
初めて2階にも足を踏み入れました。
そこは数多くの、状態のいい宗教画か展示されていて、圧巻。

帰り際、ギフトショップのあたりは結構開放的で、
お庭には、アカデミアにある絵の中の植物が、実際に育てられていました。
なかなか興味深いです。


次は、メディチ家礼拝堂。
1階はメディチ家の方々のお墓が、2階は礼拝堂になっています。
相変わらず2階は工事用の足場が組んであっていっこうに終わる気配なし。
だって、そこで働いている人、見かけたことないもの・・・。
それでも豪華な礼拝堂でして、緑を基調とした大理石の空間は
当時のメディチ家の財力を物語っています。



一緒に行ったmさんのおかげで、また一つ二つお利口になりました。
しっかりお勉強した後は、図書館のBARに寄ってビールで乾杯→お利口になったからね
ここは、安いし、座れるし、DUOMOが真正面に見えるし、とても快適です。

生きた心地が・・・

しない、昨晩でした。

気持ちよく食後の散歩から戻り、桃を食べながら雑誌を読み、
お風呂に入ったのが11時過ぎだったでしょうか。

少しお湯が冷めていたので、熱湯を注ぎ足そうと蛇口をひねると
ん??なんだか黒い水+砂利が出てくるではありませんか。
すぐにお湯をとめ、akkyを呼び、衝撃の事実を見てもらおうと再び蛇口をいじると
今度は台所にある給湯器から湯気とともに先ほどの黒い水+砂利が
吹き出ました。ほら、昔運動場に設置してあったスプリンクラーみたいに勢いよく。

「きゃ~きゃ~きゃ~」と私は騒ぐばかり。
akkyは落ち着いてガスの元栓を閉め、そして給湯器の栓も閉めると
事態はとりあえず収まりました。

だってだって、ガスですから。怖かった・・・
心臓がいつまでもばくばくし、しばし放心状態気味に。
とりあえず給湯器は落ち着いたので、
ガス屋には明朝一番に電話することにして床につきましたが
なかなか寝付けない夜でした。ホント、生きた心地がしなかったわ・・・。

そして、今朝。
8時過ぎいつもお世話になっているガス屋に電話をし、
事情を説明すると今日10時に来てくれるとのことに。8月なのに、ありがとう!!

10時ちょっと過ぎ、ガス屋のおじさんはドライバー2,3本持ってやってきました。
足を折ったようで、松葉杖ついてました・・・ホントかたじけない。

まずは昨日の事態を説明し、おじさんはあれやこれやいじり始め、給湯器の中を点検。
とりあえず動いている。
原因を考えるおじさん。私たちにいろいろと聞いてくる。

「リスカルダメント(暖房装置)の栓は開いてる?」
「ん?」
「だからさ、ここの栓・・・閉まってるぞ!残りのは開いてる?」
「いえ、閉まってます、夏ですから・・・」
「いつでも最低一つは開けておかないとお湯がたまって給湯器がバン!ってなるんだよ」
「へ~~そうなんですか、知りませんでした」

これでした、原因。いや~、わかって良かったし、古い給湯器のせいでなくてよかった。
もしも給湯器故障で取り替えとなると2000ユーロかかるんですって。
今日のところは20ユーロで済みました。

ガス屋さんは8月も休まず営業。
また何かあったら電話してね~って感じで、今日のところは無事終わりました。
生き返ったわ~~

食後の散歩~ウフィツィ美術館~



昨夜はアルノ川沿いからウフィツィ美術館方向へお散歩。

あら。
閉館後と思いきや、入り口に警備員が5~6人いておしゃべり中。

入り口の看板を見ると
毎週火曜日のみ夜10時まで開いているのね、ここも。
入場は9時5分(細かい!)までにということで、
夜の美術館も一度のぞいてみたいなと思っております。

この後家に帰り、大事件が起きました・・・・

2010年8月3日火曜日

なし



今日は海に行く予定だったけど、昨日の天気予報では雷マーク。
くやしいけど、ここのところのイタリアの天気予報、結構当たってるので
それを信じて中止になりました。
ここはちょっと降ったけど・・・きっと海は土砂降りだったに違いない!と思いこんで
自分を納得させてます。


で。
今朝は9時にakkyと診療所へ行き、診察をしてもらいました。
主治医である女医さんは「バカンス前の最後の火曜日よ~」ってな感じで
バカンスモード全開、とてもうれしそう☆
肝心の診察結果は、二人とも完璧です。よしよし。

さて。
akkyが夕方薬局に行きがてら、いつも行くもやしやニラの売ってる中華食材やに行って
いつものようにもやしや中華麺を買ってきました。
ここのもやし、日本のもやしのように太くて立派です!!

今日は珍しく、果物のなしもゲット。
イタリアで見るなしは、いわゆる洋なしで、
日本のような形・味のなしはなかなか手に入りません。

今年になって、この中華食材やか、その近くの小さなスーパーに売っているようですが
いつもあるわけではないし、結構お値段も張ります。
そういえば韓国食材屋でも見かけたことがあったけど、これは1個2~3ユーロ程した記憶があります。

今日ゲットしてきたのは、チリ産と書いてあります。1個60セント。
leo君も興味津々。

ただ今、冷蔵庫で冷やし中。食後のデザートにいただいてみます。
はてさて、お味はいかに。

ちょっと物足りないときは・・・


これ、かけてます。

今日の昼ご飯は、
チョウチョ型のパスタに、モッツァレッラとトマトとバジルを混ぜた冷製パスタ。
オリーブオイルと塩とにんにくで味付けました。

でも、なんだかちょっと物足りない。
きっといつものように塩味が足りないのだ・・・・。

で。
「バルサミコ酢」を取り出しました。
これは、通常のさらっとタイプではなく、どろっとタイプでして、
何というかな、濃縮タイプといいますか・・・。
ほら、よく安いバルサミコ酢をフライパンで煮詰めて半分くらいの量にすると
これは熟成?って思うような甘い味になるじゃないですか、そんな感じ。
でも、これで2ユーロほど。

従来の瓶詰めでなく、プラ容器ってとこも気に入ってます。

冷やしパスタにこのバルサミコ酢をさらっと(どろっと?)かけて
食べました・・・・・・・美味☆
きっとジェラートや果物にかけてもおいしいんだろうな。

2010年8月2日月曜日

うちカフェ


akkyのいれるカフェラッテは毎朝ほとんど欠かさないし、
昼食@イタ飯の時は食後にエスプレッソをよく飲みます。
さすがに夜は・・・ワインですけど。

うちでカフェをいれるときは、イタリアに来て以来、割とlavazza派。
たまに安売りだとkimboとか、illyも飲みますが・・・。


今日、coopに行ったら、coop card提示で
lavazza6個入り(1個250G)でなんと7.98ユーロ。普段の4割引!!
1個160円×6個で、全部で960円也。
これは安い。
早速1パック購入してきました。

それにしてもこの頃、存在をアピールするよね~leo君。
カフェ、飲まないのに。

2010年8月1日日曜日

食後の散歩~ベッキオ宮殿~


だいぶさわやかに過ごせるフィレンツェです。

今日の食後の散歩は、思い出の場所、ベッキオ宮殿です。
はい、結婚式を挙げた場所で~す。

なんとここ、夏の間は木曜日以外、深夜12時まで開いていて、
結構にぎわっていました。

友人談によると、
新しい、若い市長(確かまだ30代だったかな)になって、
フィレンツェもいろいろと変化しているようです。